理屈じゃないのよ、下着の話

@管理人

2008年02月07日 12:43

雑誌読んでても、ブログ読んでても、TVのトーク番組観てても・・・どうも下着の話には敏感に反応してしまう私。
今日はそんな話^^。
続きを読む~前にcosmeranking
なんだかいろんな名言?があって、藤原紀香さんが言ってた「古い下着をつけてると運気下がるよ~。半年で処分!」とか、山本モナさんが言ってた「どんなにカジュアルな洋服着てたって下着は色気もあるもの着けなきゃダメ!」とか、安野モヨコさんが言ってた「お金がなくて洋服買えなくても下着はいいもの買ってた。」とか・・。

どれを聞いても「ほぉ~。」と納得しちゃって、聞いたあとは必ず私の中の小さな美意識が、ちょっとだけUpする。(特に、山本モナさんの発言には激しく納得!ホントにそう思う。藤原紀香さんの古い下着を処分ってのも影響されてます。ただ、半年に1回は厳しいけど・・。
それが、庶民の悲しいところ)

逆に、「別に下着なんて上下別々でも誰に見せるわけでもないし~」とか、「2~3年下着とか買ってないよ。毛玉とか気にしない~」とか、「別に着けれりゃ何でもいいねん。」なんて言う話を聞くと、テンションがっつり落ちる。
いや、人それぞれ価値感は違うと思うので、そのことを否定はするつもりないんだけど、自信満々に言われるとちょっと困る。共感もできないし、その話に続ける返事も見つからないから・・。

で、話は戻すんだけど、つい先日。大ーー好きなブロガーさんがね、またこれまたいいことを書いていて心に残った。

「毎日大豆食べて大豆イソフラボンを摂取するよりも、下着にこだわったほうがリアルに女性ホルモンはUp!すると思う。」

*文面はかえてますが、似たような内容です。
うわぁ~!めっちゃ納得!!私もホンマそう思う。
(いや、かと言って豆乳は毎日飲むんだけどね、しみ込む豆乳定期的に届くコースにしたし、笑。)

優しくていい子よりもちょっとズル賢い子がモテたり、自分磨きにアレコレ励むよりも1回のデートのがよっぽど女子力Upさせてくれたりetc・・。理屈だけじゃ納得できないことがいっぱいあって、マニュアルどおうりにはいかない。
それが女の色気なのでしょうか。
(こういう話と、似てないようで何か似てますよね。)

でも、大豆よりも下着?
どこかで納得できない人もいそうだけど、医学的にどうこうって話ではないと思うので、気の持ちよう・・ってところでしょうか。
でも、私の中ではモナ&紀香の名言と同じくらい共感したな~。
んで、やっぱり何かテンションが上がった^^。

しかし、こういう話を聞くと必ず新しい下着が欲しくなっちゃうんだな。
あぁ、下着欲しい。
関連記事