簡単!きのことひじきの炊き込みご飯【レシピ】
これぞ一人暮らしの手抜き炊き込みご飯!
きのことひじきの炊き込みご飯のレシピです
ご飯は白米でも玄米でも何でもOKです。
具はエリンギと冷凍ひじき。
エリンギの代わりに他のきのこでももちろんOKです(^^
(99ショップで買った冷凍ひじき)
エリンギは適当にカット。
ただ、繊維にそって切ったほうがシャキシャキ感が出て美味しい!
冷凍ひじきは2/4を使用
↑の2/4を解凍しておきます。
米は2合くらいが目安かな?
洗った米を炊飯器に入れて、味付けは薄口醤油・塩・粉末ダシの素・酒です。(分量は適当)
あとはエリンギ入れてスイッチオン!
炊けたら解凍した冷凍ひじきと白ゴマをた~~~っぷり入れる。
以上。
出来上がりです(^^
冷凍ひじきってけっこう使えるやつなんですよ。コロッケにのタネに混ぜたり、和風チャーハンにしてみたり・・・。
まぁ、ひじきくらい作れや!って言われそうですが、ついつい便利なものに頼ってしまいます(^^;
関連記事