クリスマス&正月に飲んで食ってを繰り返していて、ばっちり太った私。が、その後も普通食?のつもりなんだけど、どうも戻ってはいません^^;
ちょっと今、体重計の電池が切れてまして、ちゃんとした体重はわかんないのですが、細身のパンツなんかをはくと、やっぱり太ったことがわかってしまう悲しい現実。
太ったな・・・って思う瞬間は、日々色んなところでおきるんだけど、その1つは細身のパンツですよね。
たぶん、ダイエットを試みたことのある女子なら、1つは必ず持っているであろう、細身パンツ。
過去で1番痩せたときに買った場合もあれば、痩せようと思い買った場合もあるでしょう。
私の場合は、痩せてた頃に買ったやつなんだけど、体重計に乗らずとも、そのパンツをはけば、太ったか痩せたかは一目瞭然だったりします。
そして、あともう1つダイエットモード(と言うか、美容モード)になる瞬間。私の場合は美容院へ行ったときです。
美容院の鏡って、太って見えないかい?と私はいつも思うのですが、気のせいなのかしら?
太ってるときに行くから太って見えるのか、本当に太って見えてるのか?その辺は明らかじゃないのですが、とにかく美容院へ行くと、いつもダイエットモードになったり、美容モードが全開する。
鏡が大きいからかな?
美容院の鏡の前に座ってるときって、自分をマジマジと見ちゃうんですよね。
顔くすんでるな・・・・とか、太ったな・・・・とか、疲れてるな・・・とか、けっこうマイナス面が目につくんですよ。
おまけに、髪を触ってもらってる間は、美容雑誌なんかを読破するもんだから、モデルさんのお手入れ法とか、そういうページをじっくり読んだりするわけなんですよ。
目の前に、自分のマイナス面がしっかり見える鏡があり、そして手元にはカリスマモデルのお手入れ法。
さらに、私の髪をキレイにセッティングしてくれてる美容師さん。
それだけ環境は整えば、帰る頃には美容モードになっている心理は・・・・。
わからなくもないでしょう?^^;
ってなわけで、現在ひじょーーーに美容モード。
何からやるか?ってよりも、気づいたことは片っ端からやる(笑
やる気があるときに、溜めておかないと持続性の保証はないですからね・・・・^^;
近々、美容のカリスマ女子ともお会いするんで、伝授してもらいながら、美容モードに花開かせます^^
ファイト!!