メイクブラシ洗ってますか?

@管理人

2006年06月05日 09:25

 
久々にメイクブラシを洗いました^^;
すっきり♪
昔、ヘアメイクさんに「メイクが上手くなりたいのであれば、パフとブラシは毎日洗いなさい」と言われておりました。
その言いつけ・・・全く守っておりませんでした^^;

パフはわりと頻繁に洗うようにはしてるんだけど、メイクブラシは実は本当にたまーーーーにしか洗いません。
もうね、やばいですよ・・・。
昨日久々に専用のクリーナーで洗ったんだけど、恐ろしいほどに汚れておりました。まじでびっくり・・・・。

私が使ってるのは、シュウウエムラのブラシクリーナーです。
これは昔メイクさんに教えてもらったやつで、それ以来ずーーーーっとこれ使ってます。
・・・・ってか、これ以外知らないんですよ・・・。
私のブラシは7割はシュウウエムラのものだし、同メーカーのが良いかな・・って理由も含めて、長年リピートしています。

このシュウウエムラのクリーナーは、カップに洗浄液を入れ、あとはシャバシャバと筆を洗うだけです。
洗浄力は本当にすごくって、びっくりするくらい落ちます。
・・・・が、コストはめちゃめちゃ悪いです^^;

昨日、一度に10本くらいの筆を洗ったんだけど、もうすでに1/3は無くなりましたからね・・・。あかんでしょ、これは。。。
本気で使えば1本使い切ると思います。
さすがに勿体無いので、私はいつも精製水で薄めて使ってるのです。
この使い方が良いのかは別として、少しでもコストをUpさせるために・・・^^;

  1. ティッシュにクリーナーをしみ込ませ、ある程度の筆の汚れをとっておく。

  2. シュウウエムラの洗浄液をカップに入れ、精製水で薄める。

  3. ブラシをフリフリして洗う。

  4. ティッシュでしっかりと水分をとる。

  5. もう一度【1】を作り洗う。

  6. ティッシュオフ。

  7. 仕上げは原液(薄めていないもの)を少量カップに入れ、しっかりと最後の汚れを落とす。

  8. ティッシュオフ。→乾かす
↑小さめのブラシのときは、こんな感じで洗っています。
汚れがひどいときは、1~6を何度か繰り返します。

そして、大きめのチークブラシなどの場合は、こんなことをしたら、一気にクリーナーが無くなります(涙
なので、その場合は、ティッシュなどにクリーナーをしみ込ませ、何度も何度も筆の汚れを取るようにしています。(【1】重視です。)

とにかくこのやり方で筆の汚れをしっかりと落としています。
もうね、気持ちの良いくらい汚れが落ちます^^。うふ。。。

しかし匂いが強烈なので、風通しの良い場所でやんないと、気絶しそうになります(笑
なんて言うか、マニキュアの除光液の匂い。キッツイです^^;
だけど、乾きも早いし、乾いたあとはその強烈な匂いもすっかり消えているので、安心はしています。(・・・ってか、安心だよね?)

最初にも言ったように、このブラシクリーナーが良いのか悪いのかはわかんないのですよ。他の商品を知らないだけなんで、比べたこともないし・・・。だけど、間違いなく洗わないのが1番ダメでしょ・・・・。汚くなるし・・・。

みなさんはブラシどうやって洗ってるのかしら?めちゃめちゃ気になります。おススメあれば、是非に教えてください^^

シュウ ウエムラ ブラシクリーナー
ビタミンEとマカデミアナッツオイル配合でブラシを痛めず簡単に口紅やパウダーなどがきれいに落とせます。

関連記事