悲しき撤退3~インウイIDでベースメイク

@管理人

2007年03月17日 20:30

インウイIDでのお買い物、グロスに続く第二弾~です。
( ⇒初回のお買い物
ベースメイク一式はクレドポーボーテを愛用してたんだけど、間もなくファンデがなくなりそうだったので、インウイIDで揃えてみました。
コンシーラー2本と下地とクリームファンデーション。
これだけ揃えても、クレドポーボーテのファンデ1つとさほど値段が変わらないところがすごい(笑
>> cosme ranking
*左からアイブライトナー、マットファンデーション、シアーベース

撤退前なんで買うつもりは全くなかったのですが、頂いたサンプルを使ってみたら、めちゃくちゃ良かったんですよ。
いくら気に入ってもリピートできないし、けっこう悩んだんですけどね。
でも、結局は揃えちゃいました^^;。

ファンデーションは人生で初!「マット」と名のつくものを買いました。
もともと、素肌っぽいシアーな感じが好きなので、ファンデーションもカバー力よりも薄付きのが好きなんです。
マットって何か重そうなイメージがありません?でも、このマットファンデーションは全然そんなことなく、カバー力があるのに薄付き。仕上がりはハーフマットって感じかな。ツヤ感もしっかりあります^^。
おまけにね、驚くほど崩れない!!
この崩れなさにはかなり感動しました。
こんなに、薄付きなのにカバー力があって崩れない(&色も私に合う)ファンデに出会ったのは初めてかもしれません。
個人的にはクレドのファンデよりも好きです。

そして、コンシーラーも下地もかなり優秀♪なんてったって、コンシーラー(ピンク)はもう一個買い置きしましたから・・(笑
厚塗りにならないのに、ちゃんとクマは消してくれるし、乾燥もしないんですよね・・。久々にヒットなコンシーラーです。

しかし、インウイIDってすごいブランドですよね。
例えば同じ資生堂のクレドポーと比べますが、クレドポーボーテのコスメはものすごく発色も良いし質も良い。・・・だけどそれ相応のお値段もするんですよ。
でも、インウイIDは質はクレドレベルだけど、お値段はかなり安いですからね・・。どれもこれも一度使ってみると、そのお値段の安さにびっくりします。

撤退は悲しいけれど、撤退するから使ってみようと思ったのも事実。そう考えると皮肉なもんですよね・・・。勝手なもんです。
でも、そのおかげでアレコレ躊躇せず買えたんで、それはそれで良い出会い方だったのかな・・とも思います。
(アイシャドー大人買いとかしたのも初めてしたし、ノベルティもらえるほど1つのブランドで化粧品を買ったのも初めてだ・・笑。実はまだ、記事にしてないインウイIDがいっぱい・・・。確実に買いすぎ)

最後の札幌の閉店まであと2週間ほどかぁ~。
寂しいな・・・。
関連記事