味噌煮込みうどん【簡単旨レシピ】

@管理人

2006年02月23日 15:37



しつこいんだけど、またまた味噌煮込みうどん(笑
この作り方、簡単で美味しいなぁーって思って、最近はもっぱらこの作り方です。


まずは↑の冷凍の味噌煮込みうどんを用意。(画像は冷凍 日清 味噌煮込みうどんです。近所のスーパーで100円で購入)

・お鍋に水・味噌ダシを入れて、お好みの野菜も入れる(今回は人参とエリンギ)
・野菜がやわらかくなったら、冷凍うどんも入れて煮込む。
・その間に、器に卵をわっておく。



↑こんな感じ。
・あとは、うどんが出来上がったら生姜の絞り汁も入れつつ、この器に全てを入れる。
・入れた後、30秒~1分くらいフタかラップなどをして卵を蒸らすとさらにGOOD!!
・食べるときに、かいわれ菜と七味をたーーーっぷりと^^

卵がほどよく、とろーーーっとして旨いです!!
器に入れて少し蒸すので、うどんは固めで引き上げたほうが良い!
そして、同じく卵を蒸らしたいので、熱々にしたほうが良し!!

別に私は日清のまわし者ではありませんが(笑)、だけどこのうどんは旨いです!
近所のスーパーの冷凍食品売り場で見かけた際は、是非に試してみてください^^

味噌煮込みネタ。
しつこいのに、最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事