ジャガイモの牛乳グラタン
ちなみにayanさんもレシピ公開されています。⇒
ココ
こっちのがレシピも確実だし、写真も美味しそうです^^。
さて私。ちょうど家に
オイシックスのジャガイモがあったので、それを使って作りました。んで、ayanさんに作ってもらったのはジャガイモだけのグラタンだったのですが、勝手にアレンジ大好きなんで(笑)ベーコンも入れてみました。
↑の写真でジャガイモ3個とベーコン2枚だったと思います。
- ジャガイモの皮をむき適当にスライスしたら鍋に入れ、ひたるくらいの牛乳を入れる。
- にんにく1カケを半分にカットして芯も取り除き、同じく鍋に加える。&塩・こしょうも・・。
- ジャガイモに竹串がささるまで弱火で煮る
- 柔らかくなったらジャガイモをグラタン皿に入れ、軽く焼いたベーコンととろけるチーズをのせる
- あとは、250度で余熱を入れたオーブンで13分?ほど焼く。お好みで粗挽き黒こしょうを・・・
これはあくまで私が勝手に作ったレシピなんで、すっごい適当^^;
なので、本家レシピは
ココで確認してください。
ちなみに写真は250度の余熱待ちきれなくて、しかも10分ほどしか焼いてない状態です(笑
なので、ちょっと色が白いですね。これはこれで旨いのですが・・。
でも、実はこれを作った翌日また作ったんですよ・・。
今度はジャガイモ+ベーコン+さらにほうれん草入れて・・・。
そのときは、しっかり余熱待ったんで、なかなかええ感じの色がつきました♪(写真は撮ってませんが・・・)
しかし、ayanさんのレシピ見てたら、わざわざオーブンの余熱入れなくてもトースターで良いんですねそりゃ、そっか・・。
今度からそっちでさせていただきます。
牛乳の風味とにんにくの後味・・・。これにコショウのパンチ加わって絶妙のコンビネーションです。
ジャガイモだけでも旨いし、ベーコンの塩味もけっこう合うと思います。
とっても簡単で旨いんで、確実にレパートリーの仲間入りですね^^。
これから新じゃがが美味しい季節なので、出番も多くなりそうです♪
関連記事