ヘキサゴンのペーパーテスト「ドリル」
うちはさぁ~。
父にも母にも学生時代に「勉強しなさい!」とか言われた記憶がほとんどなくて、その辺はわりと自由に育ったように思います。
成績とかも、赤点とか取ってたけど(汗)、それで怒られたことはなかったなぁ~。でも、補習に行かないとかは怒られるの。
なんかわかるよね、それ^^。
「高校はちゃんと卒業しなさい!」だとか、「はじめたことは最後までやりなさい。」って、こっちのがうるさく言うような親。そんな家庭で育ったもんだから、もちろん勉強するわけがなくて(笑)、普通に頭は良くないと思う^^;
なので、
ヘキサゴンのペーパーテスト。
私は何点くらい取れるんだろう?って、気になって買ってみました。
そしたら、大体20点台だった・・・。
まぁ、良いとは言えない点数なんだろうけれど、一ケタじゃないだけホッとした^^;
高校の頃とかよく先生に言われたけど、「大人になったら絶対に勉強しときゃ良かったって思うよ・・。」って。
でも、勉強しときゃ良かったとは思わないけれど、今ならもっと楽しく勉強できるだろうな・・とは思うな。特に世界史とか地理とか古典とか・・。(生物は、今も昔も確実に興味ないと思うけど・・。)
それは、誰と話しててもみんな納得するよね^^
だからと言って、学生の頃にはどれだけ言っても絶対気がつかないんだろうけれど・・・。
そこは、どうしても仕方がないことなんだろうなぁ~。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
ranking
関連記事