管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2006年09月28日

最近のアイメイク事情

最近のアイメイク事情
最近お気に入りのアイメイクです。
使ってるものはこれだけで、まさにシンプルイズベスト!
(ピンボケはごめんです^^;)

左から
【アイシャドー】 ⇒シャネルのオンブルガレ 84
【まぶた用コンシーラー】 ⇒ルナソル アイリミッド
【マスカラベース】 ⇒テスティモ トリートメントマスカラベース
【マスカラ】 ⇒MISSHA カラーマスカラ(バイオレット)

まぶた用のコンシーラーは、使うのと使わないのでは発色やら持ちが全然違ってきます。特に、パール入りのものは、こういう下地を使わないと、日中動いてる間にパールが顔中に散乱します(笑
なので、必須アイテムです。
ベースを作る段階で、このアイリミッドをまぶたに叩きこんでおくだけです。小さな手間で大きな効果が得られます。
(ちなみに邪道なのかもしれませんが、私はまぶた以外にも小鼻とかにも使っています。案外、応用ききます♪)

シャネルのガレ84は、ベージュ系のコンパクトなのですが、最初は全色は厳しいかなーって思ったんですよ。
特に左上のグレーっぽいブラウン。
今までの経験上ですが、どうも目元にグレーを持ってくると私の顔は品がなくなるみたいです(笑
いや、正確には元々大して品はないので、品のなさを強調する・・・と言ったほうが正しいのかもしれません^^;。
なので、避けてきたグレー。でも、水溶きってすごいんですね。使えない色を使えるようにしてくれました^^。

そう水溶き。アイシャドーを水で溶いて使うんです。(正確には溶いてませんが・・・)
私の場合は綿棒に精製水を少し湿らせてからシャドーをとり、目の際やライン的に使ったりしています。そのままブラシでシャドーをとるのとでは、質感も色合いも全然違います。なんて言うのかしら?水で溶くと、肌に溶け込むように馴染むんです。粉っぽさもないし、持ちもいい!とにかくキレイなんです。
水溶き知らなかったら、これほどまでにシャネルのガレ84を使いこなさなかったことでしょう。・・・恐るべし水溶き!!

そして、テスティモのマスカラベースを付けて、マスカラはMISSHAのバイオレッド。
もうこれだけです!たまーにラインも使うけど、このメイクのときは、使わないほうが好きかも・・・。
シャネルのガレ84(水溶き使用)の質感がすーーごくキレイなんで、もうこれだけで十分!しかも、主張はしないんだけど、地味じゃないところがさすがっ!MISSHAのバイオレッドとの相性も抜群です。
*注)あくまで私目線の私談です(笑

ちなみにちょっとおまけ。
最近のアイメイク事情
綿棒はずーーっとジョンソン綿棒を愛用しています。コシがあって文句なしに使いやすい!4~5年前にあまりにも気に入りすぎて大量に買いだめ・・・。まだ無くなりません(笑

そして、シャドーブラシは、 白鳳堂(奥)とシュウウエムラ(手前)のものです。シュウウエムラのブラシは、かれこれ10年使っているコリンスキー5Rのものです。これは、メイクの勉強をしてるとき、「このブラシは持っておいたら便利だよ」とプロのメイクさんに教えてもらったものです。あの頃の私にとって5000円もするブラシはまさに清水価格!だけど、どうしても欲しくて買ったものです^^。でも、十分に元は取ってるし、まだまだ使うつもりです♪
白鳳堂のブラシはまぶた全体に、シュウウエムラの5Rは二重ラインに・・・って感じで使っています。

以上。最近のアイメイク事情でした^^。

追伸。
昨日の夜?からてぃーだブログのメンテでしたが、ようやく終了したようですね。スタッフの皆様、オツカレサマでした。


同じカテゴリー(メイク・コスメ用品)の記事
化粧ポーチ公開~
化粧ポーチ公開~(2008-04-01 11:06)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
るぅさん、おはようございます!

私はメイクをしない(できない)ので、「神秘的・・」と思いながら拝見しました。

アイメイクはきっと、やり方ひとつ違ったり、少し色が違ったりするだけでも、すいぶん顔の印象が違うんでしょうね。

目元のお洒落にも気を配っていらっしゃって、るぅさんはかっこいいです!

ジョンソン綿棒、私も欲しくなりました。
Posted by たまこ at 2006年09月29日 08:51
■■たまこさん■■

こんにちわ。
アイメイクは、ホントやり方次第で随分違うと思います。
私もあまり得意とは言えませんからね・・・。雑誌とか友達のメイクを見て、どうやってるんだろう?なんて思ったりしています。

ジョンソンの綿棒は良いと思いますよー。
昔?は置いてるお店も少なくて(←単に私の周辺だけかもしれませんが)、随分探したんですよ。で、見つけて嬉しくなって買いだめしたわけです(笑
今はドラッグストアとかに普通に売ってるんで、見かけたら是非にチェックしてみてください^^。
Posted by るぅ@管理人 at 2006年09月29日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。