管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2006年12月02日

茶の間の馬油でかかとケア

茶の間の馬油でかかとケア
茶の間の馬油のサンプルをいただきました^^。
偶然なんだけど、「茶の間」って好きなんですよねー。私。
>> cosme ranking

うちの母が茶の間の会員でして、我が家にとって「茶の間」は、生活の一部でもあります。なので、めちゃめちゃ馴染み深い!
茶の間のお茶、飲み物、ふりかけ、混ぜご飯の素、お菓子、食器etc・・・。試したものは数知れずです^^。
なので、馬油も使うのがとーーっても楽しみでした。

そういえば、つい最近実家に帰ったんだけど、実家にも同じ(・・ってか現品)の馬油があってビックリしました。母も、同じもの買っていたみたい。しかも、馬油かかとケアセットのほうです(笑
これ、馬油の現品+かかと用の靴下が2足ついているものです。
そして、ちゃっかり1足もらってかえってきました(笑
でも、最近ちょこっと"かかとケア"にはまってたもんで、これはけっこうナイスなタイミングでした^^。
茶の間の馬油でかかとケアまずお風呂上り、愛用しているビューティーフットのやすりで軽くゴシゴシします。その後この馬油を足裏に塗り込みます。 通常、これだけだとベタベタしますが、かかと専用の靴下をはけば、しっかり保湿もしてくれて歩き回れる
ので一石二鳥です♪私はその後そのまま寝ちゃうのですが、このケアをした翌朝のかかとの潤いったら、見て見て~って言いたくなるほど。しーーっかり奥まで潤ってます^^。
私、ネックケアと同じくらい足裏のケアって大事だと思ってるんで、足の裏がツルツルしてると、本当に気持ちがいい!幸せっす!!

私は足裏でやりましたが、もちろん馬油は全身に使えます。
なので、手が荒れ気味の人とかはハンドクリーム代わりに使うのもオススメです^^。天然100%のクリームなので、肌にも優しいんです。

やっぱ、茶の間の商品って好きだな~。
親子2代にわたって、茶の間商品を愛用しそうです(笑

株式会社宇治田原製茶場 馬油
熊本県阿蘇で育まれた新鮮な馬脂を1年以上自然精製し、何度も濾過を繰り返して仕上げた<馬油>。透き通るように真っ白な色がその純度の高さを証明し、ニオイもほとんど気になりません。人間の皮脂に近い成分構成の<馬油>なら、肌にすーっとなじんで潤いをキープしてくれます。

*この記事はサイバー・バズの会員としてレポートしたものです。


同じカテゴリー(ボディ&バスグッツ)の記事
デリケートなソープ
デリケートなソープ(2008-02-28 13:31)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
ハジメマシテ♪

あっきぃーは
馬油は
元祖、薬師堂さんのを
愛用しています。

茶の間さん
いろいろとおもしろそうな
商品、扱っているみたいなので
じっくり、見てみます。

貴重な情報、有り難う御座いました!
Posted by あっきぃー at 2006年12月03日 07:41
■■あっきぃーさん■■

はじめまして。
あっきぃさんも馬油愛用者なんですね^^。
馬油もメーカーによって随分違うようで、他のも一度使ってみたいです。

茶の間。通販好きには楽しいですよ~。
カタログは確か無料?なんで、機会があればご覧ください。
Posted by るぅ@管理人 at 2006年12月04日 10:09
最近かかとがちょびっとカサカサになってきました・・。

馬油でケアですかーなるほど。

足の裏はほんと自信ゼロです。
ツルツルになりたいなぁ・・。

かかとどころか、タコちゃんができてます。
何とかしたいものです・・。
Posted by ひろりん at 2006年12月06日 15:24
■■ひろりんさん■■

足の裏ね~。ケア始めてから、自信満々とまではいかないけれど、見せても恥ずかしくない程度にはなりました。

タコはね、皮膚科にいけばキレイになると思いますよ^^。私、以前に魚の目ができたんだけど、3回くらい皮膚科に通ったらキレイに治りました。

皮膚科でタコ治して→フットサロンで角質除去してもらう。
↑とりあえずこれでスタート地点には立てると思うので、あとは、ゆる~い感じで自分でケアすれば良いと思います^^。
Posted by ◆【るぅ@管理人】 at 2006年12月10日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。