2007年06月15日
最近の化粧水事情
無印良品のは敏感肌用(しっとりタイプ)の化粧水なのですが、もう何本もリピしています^^。
お値段が200mlで580円なので、容赦なくバシャバシャ使えるし、敏感肌用とあって本当に刺激がないんですよね。主に毎日のローションマスクやふき取り化粧水として愛用しています。
真ん中は、これまたお気に入りのボーテドコーセーのホワイトニングローションです。ボーテドコーセーのスキンケアは、どうも私の肌にビビッと来るものが多く、アルティメーションに引き続き夏のホワイトニングシリーズも愛用させてもらってます。
今、このホワイトニングシリーズのとーーーってもお得なキットが販売されてるんですよね^^。これは、そのキットで購入した化粧水です。
(*化粧水現品のお値段で、乳液ハーフサイズ・クレンジング・洗顔・ポーチが付いてくる・・と言う、ぶったまげそうなほどお得なキット。)
香りも良いし重くないし美白効果もある!・・・だけど潤う。
まさに理想的な化粧水で、メインで使っています^^。
そして右端がグラスオール
の化粧水。
これは、肌に元気を与えてくれるので、肌が弱ったとき、潤いが足りないな~って思うとき、勝負日?の前日などに使っています。
日常・・ってよりはスペシャルな感じです^^。
(お試しセットの後現品を購入し、ただ今2本目リピ中~。)
これ使った翌日は驚くほど肌の調子が良いし、朝使うと夕方までしっかり化粧がのってくれてるし・・・。
ホント、この即効性と効果はやばいです♪
本当にたまーーーになんだけど、コレ使ってシートマスクするんですよ。もう、その後の肌感触なんて、SK-Ⅱのマスク(1枚1600円だっけ?)をした後と変わんないくらい、肌のくすみがぶっ飛んでモッチモチの肌になってます^^。最高!
肌が慣れちゃうと怖いんでね、毎日は使わないようにしています。
でも、本当にコレ好き♥ずーーっとリピしたいです^^。
以上~。
最近の化粧水事情でした♪
次は・・・。最近の乳液~美容液、他・・・でも書こうかしらん。
お値段が200mlで580円なので、容赦なくバシャバシャ使えるし、敏感肌用とあって本当に刺激がないんですよね。主に毎日のローションマスクやふき取り化粧水として愛用しています。
真ん中は、これまたお気に入りのボーテドコーセーのホワイトニングローションです。ボーテドコーセーのスキンケアは、どうも私の肌にビビッと来るものが多く、アルティメーションに引き続き夏のホワイトニングシリーズも愛用させてもらってます。
今、このホワイトニングシリーズのとーーーってもお得なキットが販売されてるんですよね^^。これは、そのキットで購入した化粧水です。
(*化粧水現品のお値段で、乳液ハーフサイズ・クレンジング・洗顔・ポーチが付いてくる・・と言う、ぶったまげそうなほどお得なキット。)
香りも良いし重くないし美白効果もある!・・・だけど潤う。
まさに理想的な化粧水で、メインで使っています^^。
そして右端がグラスオール
これは、肌に元気を与えてくれるので、肌が弱ったとき、潤いが足りないな~って思うとき、勝負日?の前日などに使っています。
日常・・ってよりはスペシャルな感じです^^。
(お試しセットの後現品を購入し、ただ今2本目リピ中~。)
これ使った翌日は驚くほど肌の調子が良いし、朝使うと夕方までしっかり化粧がのってくれてるし・・・。
ホント、この即効性と効果はやばいです♪
本当にたまーーーになんだけど、コレ使ってシートマスクするんですよ。もう、その後の肌感触なんて、SK-Ⅱのマスク(1枚1600円だっけ?)をした後と変わんないくらい、肌のくすみがぶっ飛んでモッチモチの肌になってます^^。最高!
肌が慣れちゃうと怖いんでね、毎日は使わないようにしています。
でも、本当にコレ好き♥ずーーっとリピしたいです^^。
以上~。
最近の化粧水事情でした♪
次は・・・。最近の乳液~美容液、他・・・でも書こうかしらん。
タグ :美白
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
*この記事へのコメント
こんにちは。るぅさん
無印の化粧水は
友人もいいって言ってました~!!
コストを気にせず使えるのは
嬉しいですねーー。
あ、前にるぅさんの
ところでチェックしていたエリザベスアーデンのボディクリーム注文してみました笑
グリーンティの・・んです♪
早く届かないかな~
楽天で安くなっていたから
即購入(笑)
400g入りのなので
当分活躍してくれそうです♪
無印の化粧水は
友人もいいって言ってました~!!
コストを気にせず使えるのは
嬉しいですねーー。
あ、前にるぅさんの
ところでチェックしていたエリザベスアーデンのボディクリーム注文してみました笑
グリーンティの・・んです♪
早く届かないかな~
楽天で安くなっていたから
即購入(笑)
400g入りのなので
当分活躍してくれそうです♪
Posted by ひろりん at 2007年06月15日 16:21
こんばんわ~。
私は「白潤」という化粧水を使っています。
今の私の化粧水探しのポイントは「美白」と
「値段」。
毎日使うので値段を気にせずバシャバシャと
使いたいんですよね。
だから美白は謳ってないですが、無印も気になってます。
@cosmeでも評判いいんですよね。
そうそう、るぅさんもオススメとブログで紹介されていた
「草花木果」のジェル買いました。
今肌の調子が悪いため、復活したらつかってみたいです。
私のコメでるぅさんのモチベーションがあがるなら
これからも遊びに来ます!
嬉しいです♪
私は「白潤」という化粧水を使っています。
今の私の化粧水探しのポイントは「美白」と
「値段」。
毎日使うので値段を気にせずバシャバシャと
使いたいんですよね。
だから美白は謳ってないですが、無印も気になってます。
@cosmeでも評判いいんですよね。
そうそう、るぅさんもオススメとブログで紹介されていた
「草花木果」のジェル買いました。
今肌の調子が悪いため、復活したらつかってみたいです。
私のコメでるぅさんのモチベーションがあがるなら
これからも遊びに来ます!
嬉しいです♪
Posted by sunsun at 2007年06月15日 22:46
■■ひろりんさん■■
こんにちわー。
お返事遅くなっちゃってごめんなさい。
無印の化粧水はね、特にこれが優れてる!!って効果はないんだけど(笑)ただただ水分を肌に入れ込みたいときは、とーーっても良いと思います^^。
コスパが恐ろしく良いので、家に常備しています。
ボディクリーム購入されたんですね~。
どうですか?
私的にはとーーっても良い香りでお気に入りなので、ひろりんさんも気に入ってくれると嬉しいな・・・。
何かね、このボディクリーム。
グリーンティのスパイシーバージョン?もあるみたく、今度はそっちも気になってるんですよ。今のがなくなったら購入しようかな~。
■■sunsunさん■■
こんにちわ。
お返事遅くなっちゃって、本当にごめんなさい。
白潤って、ドラッグストアでいつも目にしてて気になってたんですよね。確か詰め替えもありませんでしたっけ?(あれ?あれはヒアルロン酸かしら。)
高級化粧水も肌が元気になるので好きなのですが、こういうチープ系はバシャバシャ使えるのでやっぱり手放せません^^。
草花木果のジェルは、是非に湯船の中で一度使ってくださいませ・・。
スチーム効果も合わせてキメが整います^^。
こんにちわー。
お返事遅くなっちゃってごめんなさい。
無印の化粧水はね、特にこれが優れてる!!って効果はないんだけど(笑)ただただ水分を肌に入れ込みたいときは、とーーっても良いと思います^^。
コスパが恐ろしく良いので、家に常備しています。
ボディクリーム購入されたんですね~。
どうですか?
私的にはとーーっても良い香りでお気に入りなので、ひろりんさんも気に入ってくれると嬉しいな・・・。
何かね、このボディクリーム。
グリーンティのスパイシーバージョン?もあるみたく、今度はそっちも気になってるんですよ。今のがなくなったら購入しようかな~。
■■sunsunさん■■
こんにちわ。
お返事遅くなっちゃって、本当にごめんなさい。
白潤って、ドラッグストアでいつも目にしてて気になってたんですよね。確か詰め替えもありませんでしたっけ?(あれ?あれはヒアルロン酸かしら。)
高級化粧水も肌が元気になるので好きなのですが、こういうチープ系はバシャバシャ使えるのでやっぱり手放せません^^。
草花木果のジェルは、是非に湯船の中で一度使ってくださいませ・・。
スチーム効果も合わせてキメが整います^^。
Posted by ◆【るぅ@管理人】 at 2007年06月25日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。