管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2008年02月07日

理屈じゃないのよ、下着の話

雑誌読んでても、ブログ読んでても、TVのトーク番組観てても・・・どうも下着の話には敏感に反応してしまう私。
今日はそんな話^^。
続きを読む~前にcosmeranking

なんだかいろんな名言?があって、藤原紀香さんが言ってた「古い下着をつけてると運気下がるよ~。半年で処分!」とか、山本モナさんが言ってた「どんなにカジュアルな洋服着てたって下着は色気もあるもの着けなきゃダメ!」とか、安野モヨコさんが言ってた「お金がなくて洋服買えなくても下着はいいもの買ってた。」とか・・。

どれを聞いても「ほぉ~。」と納得しちゃって、聞いたあとは必ず私の中の小さな美意識が、ちょっとだけUpする。(特に、山本モナさんの発言には激しく納得!ホントにそう思う。藤原紀香さんの古い下着を処分ってのも影響されてます。ただ、半年に1回は厳しいけど・・。
それが、庶民の悲しいところ

逆に、「別に下着なんて上下別々でも誰に見せるわけでもないし~」とか、「2~3年下着とか買ってないよ。毛玉とか気にしない~チョキ」とか、「別に着けれりゃ何でもいいねん。」なんて言う話を聞くと、テンションがっつり落ちる。
いや、人それぞれ価値感は違うと思うので、そのことを否定はするつもりないんだけど、自信満々に言われるとちょっと困る。共感もできないし、その話に続ける返事も見つからないから・・。

で、話は戻すんだけど、つい先日。大ーー好きなブロガーさんがね、またこれまたいいことを書いていて心に残った。

「毎日大豆食べて大豆イソフラボンを摂取するよりも、下着にこだわったほうがリアルに女性ホルモンはUp!すると思う。」

*文面はかえてますが、似たような内容です。
うわぁ~!めっちゃ納得!!私もホンマそう思う。
(いや、かと言って豆乳は毎日飲むんだけどね、しみ込む豆乳定期的に届くコースにしたし、笑。)

優しくていい子よりもちょっとズル賢い子がモテたり、自分磨きにアレコレ励むよりも1回のデートのがよっぽど女子力Upさせてくれたりetc・・。理屈だけじゃ納得できないことがいっぱいあって、マニュアルどおうりにはいかない。
それが女の色気なのでしょうか。
(こういう話と、似てないようで何か似てますよね。)

でも、大豆よりも下着?
どこかで納得できない人もいそうだけど、医学的にどうこうって話ではないと思うので、気の持ちよう・・ってところでしょうか。
でも、私の中ではモナ&紀香の名言と同じくらい共感したな~。
んで、やっぱり何かテンションが上がった^^。

しかし、こういう話を聞くと必ず新しい下着が欲しくなっちゃうんだな。
あぁ、下着欲しい。


同じカテゴリー(■ファッション・小物)の記事


ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
わぁ~、なんか同感です!
私も以前は下着ってものすごい無頓着だったのですが、やっぱり古い下着は運気が落ちる」とかいろいろ聞いて、きちんとしたものを買うようにしてます(もちろんセットでね)
誰に見せる予定もないんですが。。。悲しい。

でも、気に入った下着を買うとテンションあがりますよね!

もし、よろしかったら(抵抗がなかったら・・)オススメの下着屋さんを教えていただけたら嬉しいです♪♪
Posted by hanacocoro at 2008年02月07日 13:26
ひぇーわかりますねー
私もほんとはしょちゅう変えたいと思っても
半年に一度が現実かな苦笑

セールとかうまく使って
どっさり買い込んでます^^(笑)

確かに穴とか毛玉とか
100キンの・・とか

ならテンション↓かもですねぇー

風水上もほんと下着を新しくすると
出会い運あっぷ、恋愛運あっぷって
聞きますが、ほんまその通りだと思いますねー

モテル女はお金のかけるところが違うって
聞いたことありますが、きっとこのことなんでしょうねー
Posted by ひろりん at 2008年02月07日 13:32
■■hanacocoroさん■■

こんにちわ^^。
下着はね、見せること前提じゃなくてもたぶん良いんですよ!ほとんどが自己満足の世界ですから・・・。

好きな下着はね、1番はサルートなんです。
着け心地・デザイン含めとっても好きなブランドです^^。
ただ、高い・・・涙。
なので、全部をコレで揃えるのはムリなので、たま~に清水から飛び下りるつもりで購入しています^^。
あとは日常使いでよく買うのは、amphi(アンフィ)のものです。(こちらは、一般的なお値段のものです。)デザインもかわいいものが多いですよ~。

機会があればチェックしてみてください♪

■■ひろりんさん■■

こんにちわ^^。
下着って、ホントつけるものによってテンション全然変わってきますよね~。

恋愛運Up!は新しい下着とピンクが良いんですって。あと、カラフルなもののが良い・・ってのも聞きますね~。
こういうのに踊らされながら買うのも、また女子の楽しみの1つなのでしょうか(笑
でも、40代になっても50代になっても・・・。下着でワクワクできる女性でありたいものです^^。
Posted by ◆【るぅ@管理人】◆【るぅ@管理人】 at 2008年02月13日 12:07
お気に入りのブランド、教えてくださってありがとうございます♪

私もいつもサルート素敵だなぁと思っているけど、値札を見て「ゲッ!」となっている日々です。。。
サルートもアンフィもワコールですよね?
私はルジェとかを20%オフを狙って買ってます(笑)

恋愛運UPのためにピンクの下着も買ってますよ~。うふふ(笑)
Posted by hanacocoro at 2008年02月13日 21:57
■■hanacocoroさん■■

こんにちわ。
そうそう、両方ともワコールなんですよ。
なんか私、ワコールのカップが合うみたく、手持ちの下着ってワコール率が高いんです。
サルート、本当にゲッってお値段なんですよ、涙。
でも、30だし頑張ろうって意味も込めて(笑)買うようになりました。下着って、ちょっと背伸びしたり頑張って買うってのもアリなのかなぁ~って^^。

ピンクの下着・・・。
私はモノトーンの服を着たときに、あえてピンクなどのカラフルな下着をつけるのがマイブームなんです^^。なので、ピンク。もちろん買っちゃいます(笑
Posted by ◆【るぅ@管理人】◆【るぅ@管理人】 at 2008年02月15日 18:28
新しい下着をつけるのも大事だけど、下着だからこそ手を抜かずに大切に使うっていうのも大事ですよね。
私も下着には気を使うほうです。
種類も豊富に上下セットでそろえてました。

でも今妊娠中で、下着もマタニティ用のものに変えました。マタニティ用ってずっと使うわけじゃないので数はたくさん買わず、少量で質のいいものを大事に手洗いして使っています。(なんとなく赤ちゃんのためにと思って合成洗剤で洗うことに抵抗もあり)
華美ではないけど、手洗いして型崩れしないようにきちんと干して・・ということを繰り返しているうちに下着への愛着も湧くし、背筋も伸びてきたような気がします。
使い込む=よれよれ
新しいもの=いいもの
みたいな概念はちょっと違うなあということに気づかされています。
肌に触れるものだからこそ、質のいいものを大事に使う(半年に一回捨てるのはもったいないかなあと思いました)ということもありじゃないかなと今は思っています。
Posted by momo at 2008年02月18日 14:04
■■momoさん■■

こんにちわ。
お返事遅くなってしまってすみませんでしたm(_ _)m

>新しい下着をつけるのも大事だけど、下着だからこそ手を抜かずに大切に使うっていうのも大事ですよね。

ホント、そうですよね。
個人的にはどちらもバランス良く楽しめたら一番いいかな~って思っています^^。


私も下着は手洗い派・・なのですが、それをやりはじめたのって、少し高価な下着を買うようになってから・・・であったり、新しい下着を買ったテンションに便乗して・・であったりするので(汗)、momoさんとは違い、何て言うか矛盾やら何やらが混ざり合った流れから~ではあるのですが・・・。

でもでも、momoさんのおっしゃってることも私なりによくわかります^^。
(妊娠経験はないので、同じ目線にはなれないのが残念なのですが・・・。)
お話を聞いて、とっても優しい気持ちになれました^^。

momoさんの赤ちゃん、いつ頃産まれるのでしょうか。元気で健康な赤ちゃんが産まれるといいですね^^。
Posted by ◆【るぅ@管理人】◆【るぅ@管理人】 at 2008年02月27日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。