管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2008年03月27日

お気に入りのブラシクリーナー

お気に入りのブラシクリーナー
メイクブラシを洗うのにかかせない、ポーラドルフのブラッシュ アウト(右1つ)とブラッシュ アウト バス(左2つ)
それはもう、毎日メイクブラシを使う私には、なくてはならないアイテムで、コスパとか使用感などを含めても、このポーラドルフのは、かなり優秀だと思う。

ブラッシュ アウトはスプレータイプのブラシ専用クリーナー。なので、日々の簡単ケアはこれでやっています。
ティッシュに数回スプレーしてブラシをふき取るだけ・・。100%ではありませんが、これである程度はキレイに洗浄してくれます。
これの良いところは、速乾性なんですぐに乾くんです^^
なので、メイクの最中にアイシャドーの色をかえたい時とかでも、ササッとふき取るだけですぐに使える。
乾くのすーーごく早いから超便利です。
毎日同じアイシャドーとかチーク使うわけじゃないんで、メイクが終わったらブラッシュアウトでティッシュオフ。
これを日課にしています。

そして、ブラッシュ アウト バスのほうは、ウォッシュ性のクリーナー。なので、しっかりと洗浄~してくれます^^
汚れたブラシをお水で濡らし、このブラッシュアウトバスをブラシ全体に馴染ませます。後は水で洗い流して、丸1日くらい乾かせば、きっちりしっかりと汚れが落ちてる。
すっごいキレイに汚れ落ちてくれるんで、ホント気持ちがいい^^
しかも、ブラシの質が変わることなく、乾いた後はサラサラ~。
色のりも良くなります。素晴らしい~。


私、汚れたスポンジやブラシを使い回すのって、ちょっとダメなんですよ。なので、この辺だけはわりとマメにやってるかなって思ってます。
とりあえず・・・。
ブラシの洗浄はポーラドルフ、スポンジのクリーナーはコレ、いまの所はどちらも相当気に入ってます。>>ranking

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪ranking


同じカテゴリー(メイク・コスメ用品)の記事
化粧ポーチ公開~
化粧ポーチ公開~(2008-04-01 11:06)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。