2008年05月21日
絶品卵の卵かけうどん
セット内容はこんな感じ。
謹製水沢うどん:150g×4
岩田の牧草卵:4つ
七味唐辛子:4つ
だし×4
ちょっぴりエコではない・・と反対意見もありそうですが、個人的には1食分ずつ袋に入ってる個別包装は、かなりありがたかったり・・。
茹で時間は、確か表示されてたのは11分だっけ?あとは、茹であがったらそのままザルで湯切りをして、卵とダシをからめるだけです。
でもね、私は固麺が好きだからか・・?
11分茹でた感じじゃ、柔らかすぎてあまり好みではなかったです。
なので、沸騰したお湯に麺を入れて、再沸騰またずに約6分。これくらいの茹で加減がベスト。
卵はねっとり~。うどんはコシがあって、ただダシと卵をからめるだけなんだけど、ホント美味しい!
私、実は釜揚げ~ってそんなに好きじゃないんだけど(どんどん、うどんがのびて、コシがなくなるイメージ)、このうどんは、ずっと食べ終わるまでコシがあって、すごく好きな食感^^
しかも、最初。熱々のうどんに卵をからめるので、ほんの少しだけ卵とうどんが接触した部分が半熟っぽくなるんですね~。その部分が、また何とも言えず絶品なんです!!
卵は思ったほど「ねっとり~」とは感じませんでしたが、卵そのものが濃厚で美味しいので、普通に卵かけご飯として食べたいな・・と(笑

今回はうどんと七味のみ~のトッピングで食べましたが、茗荷やナスなどの薬味をいっぱいのっけても美味しそうだなぁ~。
今度は是非に試してみたいです。

今回私はモニターでお取り寄せしたのですが、プレゼントキャンペーンもやってるみたいですよ^^
気になる人は、一度チェックしてみてください。
あんまり食べたことのない食べ方でしたが、卵かけご飯が好きな方なら・・。絶対好みの味だと思う^^
ぜひぜひ、機会があればお試しくださ~い。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪ranking
■商品情報⇒水沢うどん 遊喜庵の釜玉うどん


謹製水沢うどん:150g×4
岩田の牧草卵:4つ
七味唐辛子:4つ
だし×4
ちょっぴりエコではない・・と反対意見もありそうですが、個人的には1食分ずつ袋に入ってる個別包装は、かなりありがたかったり・・。
茹で時間は、確か表示されてたのは11分だっけ?あとは、茹であがったらそのままザルで湯切りをして、卵とダシをからめるだけです。
でもね、私は固麺が好きだからか・・?
11分茹でた感じじゃ、柔らかすぎてあまり好みではなかったです。
なので、沸騰したお湯に麺を入れて、再沸騰またずに約6分。これくらいの茹で加減がベスト。
私、実は釜揚げ~ってそんなに好きじゃないんだけど(どんどん、うどんがのびて、コシがなくなるイメージ)、このうどんは、ずっと食べ終わるまでコシがあって、すごく好きな食感^^
しかも、最初。熱々のうどんに卵をからめるので、ほんの少しだけ卵とうどんが接触した部分が半熟っぽくなるんですね~。その部分が、また何とも言えず絶品なんです!!
卵は思ったほど「ねっとり~」とは感じませんでしたが、卵そのものが濃厚で美味しいので、普通に卵かけご飯として食べたいな・・と(笑
今回はうどんと七味のみ~のトッピングで食べましたが、茗荷やナスなどの薬味をいっぱいのっけても美味しそうだなぁ~。
今度は是非に試してみたいです。

今回私はモニターでお取り寄せしたのですが、プレゼントキャンペーンもやってるみたいですよ^^
気になる人は、一度チェックしてみてください。
あんまり食べたことのない食べ方でしたが、卵かけご飯が好きな方なら・・。絶対好みの味だと思う^^
ぜひぜひ、機会があればお試しくださ~い。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪ranking
■商品情報⇒水沢うどん 遊喜庵の釜玉うどん

⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。