2006年03月17日
冬の電気代10月~3月集計
私の冬の電気代を前年と比べてみました。
冬はこんな節約やってます。【1】【2】【3】
【コメント】
前年に比べ、さらに自宅での仕事が増えているので、どう考えても電気代は高くつきます。しかし、その上で前年と同じくらい・・・・・を目指したいです。
ちなみにもう1つ言い訳を・・・・。私は極度の冷え症です^^;
★こうやって前年対比をすると、目安などが見えてくるので良いですね。また、夏バージョンもそのうちにアップしようと思います^^
【2005年10月~2006年3月】*平均3216円 | |||||
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
2327円 | 1873円 | 3411円 | 4405円 | 4309円 | 2976円 |
【2004年10月~2005年3月】*平均3276円 | |||||
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
2769円 | 1779円 | 2451円 | 5515円 | 3744円 | 3399円 |
【コメント】
前年に比べ、さらに自宅での仕事が増えているので、どう考えても電気代は高くつきます。しかし、その上で前年と同じくらい・・・・・を目指したいです。
ちなみにもう1つ言い訳を・・・・。私は極度の冷え症です^^;
★こうやって前年対比をすると、目安などが見えてくるので良いですね。また、夏バージョンもそのうちにアップしようと思います^^
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。