管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2006年06月20日

草花木果のスキンケア

 草花木果のスキンケア
以前から気になっていた草花木果の【トライアルセット(ゆず)】を注文してみました。これって店頭では売ってないのかしら?見たことないな・・・。

*********************************
◆草花木果
原料は選び抜いた天然成分とミネラルを豊富に含む温泉水。
合成香料やタール色素などは一切使わず、植物の貴重な精油や天然色素だけでつくられています。草花に水をあげるように、心をこめて肌を育てる、お手入れを楽しむ。そんなよろこびを味わっていただきたいと、草花木果は考えています。

*********************************

草花木果って、なんか日本人が落ち着く雰囲気を持っていますよね。いや、日本人って言うか、私が落ち着くだけかも(笑
草花木果のテーマカラーって言うのかな?。これがけっこう私好みドンピシャで、こういう秋色カラーは真夏の暑苦しい時期ですらしっくり落ち着きます^^。

さて、そんな草花木果。
ちょっと細かい部分にまで気を配っている感じが好感度が高いです。例えば、化粧水などに使われてるディスペンサー。これは、化粧水の中身が直接手に触れないように考えられてるそう。
こういう心配りは嬉しい!!しかも、ちゃんとお試しセットの化粧水もディスペンサーだ!!わい^^。

ちなみに余談ですが、私は手持ちのクリームをつけるときなんかは、スパチュラを使っています。
 草花木果のスキンケア
これは【シュウウエムラ】のスパチュラ。直接クリームの容器に指を突っ込むのは、ちょっと不衛生ですもんね・・・。


はいはい。話は戻します(笑
今回のお試しセットは、化粧水+洗顔料。そして、サンプルです。
 草花木果のスキンケア
(UVケア・美白クリーム・クレンジング・マスク)

化粧水は【ゆず】【緑茶】【どくだみ】【よもぎ】の4種から選べます。
どれも私好みなのですが、中の成分を見てみると【ゆず】がピッタリ・・・ってなわけで【ゆず】を^^

*********************************
【ゆず】肌のくすみの原因となる古い角質を取り去り、透明感のあるつるりとしたみずみずしい肌へ導きます。
【緑茶】べたつく肌をひきしめ、テカリや脂ぐすみを防ぎ、すっきりさらさらの肌へ導きます。
【どくだみ】大人になってもくり返してしまうニキビを防ぎ、トラブルのないすべすべな肌へ導きます。
【よもぎ】粉をふいてしまうような超乾燥肌や乾燥による肌あれを落ち着かせ、しっとりなめらか肌へ導きます。

*********************************

この草花木果の香りは、本当にごくごく優しいもの。もしかして無香料?と思わせるくらいです。
つけてみた瞬間は、「あれ?浸透力弱い?」とも思ったのですが、時間をかけてゆっくりと手の平で肌に入れ込んであげると、ゆっくりと肌に入り込んでくれます^^。
そして、この化粧水はサラ~ッとしたタイプではあるのに、時間をかけて肌に入り込むからでしょうか?時間が経ってもけっこう潤ってるのです。「あと足りないのは何かしら?美容液と、目元だけにクリームを少し塗ろうかな?」なんて、いつものように適当に・・・ではなく、ちゃんと肌の状態を見ながらお手入れをしたくなる・・・そんな化粧水です^^。

コンセプト(*)にどっぷり入り込んでるのか、しっかり自分が草花になってます(笑
こういう気持ちって、お手入れには大切ですよね・・・きっと・・・。
そう、丁寧に作られてるぶん、なんとなく私も丁寧に使いたくなります。ええ、人情ってやつです(笑
あは。

*コンセプト (重複してます)
草花に水をあげるように、心をこめて肌を育てる、お手入れを楽しむ。
そんなよろこびを味わっていただきたいと草花木果は考えています


普段は、いくらトライアルセットとは言え、そのたびに洗顔も合わせて使っていたら、使いかけの洗顔がやたらとたまります!!なので、洗顔ってけっこう後まわしにすることが多いのですよ。
なんだけど、この草花木果に限っては、珍しく一緒に使ってみたい衝動にかられているので、今日あたりから洗顔も合わせて使ってみようと思います^^。・・・そちらはまた後日^^。

透肌マスクジェル】のお試しセットもあるみたいなんで、そっちもめっちゃ気になります。とりあえずは、ちょっとしばらく【草花木果】にどっぷり入り込みたいと思います。
【草花木果】私はすっごく好きです^^

草花木果・トライアルセット
価格:945円 (送料込み)
化粧水・石鹸のトライアルセット。ゆず・緑茶・どくだみ・よもぎの4つの植物の力で、肌悩みに応えます。

草花木果・透肌マスクジェルトライアルキット
価格:840円(送料込み) 
肌へのやさしさにこだわった実力派の毛穴対策美容液。使い続けるほどに毛穴が目立たなくなり、ゆで卵のようなつるっとした弾力ある透明美肌へと導きます。


同じカテゴリー(■スキンケア用品)の記事
イプサの化粧水
イプサの化粧水(2008-05-24 11:00)

泡の洗顔料
泡の洗顔料(2008-05-13 11:45)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
はじめまして、あき(・e・)と申します。

ブログランキングからお邪魔しました!

私も注目していたんです「草花木果」!
透肌マスクジェルを使用した感想は、
続ければききそう…。って思いました。

化粧水もゆずの香りでアロマ効果もあるんでしょうね。

また、遊びにきますね☆
応援クリックして帰ります。ぽちっ♪
Posted by あき(・e・) at 2006年06月21日 18:40
■■ あきさん■■

こんにちわ。マスクジェル使われたんですね・・・。サンプル入ってたのですが、こっちはまだ使ってません^^;
でも、楽しみです♪
私は草花木果のコンセプトと優しい香りがすごく好きですね。
即効性ってよりも、使い続けるうちに肌が変わるような・・・そんなイメージです。
癒し効果もありますよね^^
Posted by るぅ at 2006年06月22日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。