管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2006年07月05日

半身浴~私の場合~

 半身浴~私の場合~
最近の私のお風呂場はこんな感じです(笑

毎年暑くなると、どうも手軽にシャワーで済ませてしまうことが多かったんだけど、この夏は"湯船にちゃんと浸かろう!"と思って、夏場も半身浴をやっています^^。

半身浴と言えば、用意するものが3つあります。

1・グビグビ飲めるドリンク(ノンカロリーが基本)
2・香りの良い入浴剤
3・暇つぶし(雑誌など)

これらを持ち込むとあんな感じになるのです^^;
今回はたまたまコスメ雑誌だったけど、小説のときもあれば、ビジネス本のときもあれば、エッセイのときもあります。持ち込めそうなときは、仕事の資料とかも持ち込んだり(笑

ドリンクも、今回はハーブティーですが、ミネラルウォーターやお茶のときもあります。目安としては500mlくらいかな?30分程度の半身浴ですが、グビグビと飲んじゃいます^^
そして、コスメ雑誌なんかのときは、欲しいものリストとかも半身浴中に作っちゃったりします。なので、ペンとメモも必需品♪

そして、入浴剤は最近お気に入りのマークス&ウェブのバスソルトを・・・・。これね、香りが濃いので、半身浴しててもちゃんと良い香りが漂ってくるのです。このお値段でこの効果、素晴らしいっす!!
半身浴~私の場合~
(お気に入りのラベンダー&ゼラニウム)
*関連記事 マークス&ウェブのハーバルバスソルト

よく考えれば。
実家にいるときは、なんとなくこういうことって出来ないんですよね。なんて言うのかしら?自由すぎる入浴??(笑
半身浴がしたいなーと思っても湯船にお湯がすでにいっぱいだったり、その日の気分で入浴剤を入れたくても家族の好みとかを考えたり・・・・。泡風呂なんてとんでもないですからね(笑

なので、こういうのを100%自由に出来るのは、一人暮らしの特権かな?って思います^^。
うふ。好きだわ~♥


同じカテゴリー(ボディ&バスグッツ)の記事
デリケートなソープ
デリケートなソープ(2008-02-28 13:31)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
雑誌の特集記事に「ラブコスメ」って
言葉が見えて気になります。^^;
Posted by めぐみ@離島 at 2006年07月05日 13:08
はじめまして。
コスメランキングからきたんですが
気に入ってしまったので、リンクさせて
いただきました。
いろいろ勉強になります(笑)
Posted by おーどりぃ at 2006年07月05日 14:16
こんばんは^^
いいですね~。自由なお風呂♪
私も昔、本を持って入ったことあります。
でも、本って紙だから、湿気を吸って
ふにゃふにゃになりません?
Posted by みころん at 2006年07月05日 21:30
■■めぐみさん■■

あは。ページが悪かったね(笑
めぐみさんが想像してるような記事ではありませぬ^^。

■■おーどりぃさん■■

こんにちわ^^。リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

■■みころんさん■■

あはは。。。これぞ一人暮らしの特権ですね^^;
確かに本ふにゃふにゃになるので、借りた本と大事な本は持ち込まないようにしています。
でもね、お風呂場が1番集中して読書できるんで、私物の雑誌とかはどんどん持ち込んで読み倒してます^^
Posted by るぅ at 2006年07月06日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。