2006年12月02日
水菜とエリンギのサラダ
水菜とエリンギしか入ってないんだけど、エリンギのコリコリ感がしっかりとアクセントになっています^^。
作り方は、レシピに書くほどでもないんですよね~。
やっぱりこのサラダのポイントは、エリンギのコリコリ感でしょうか。手で裂くなりなりして、コリコリ感を活かしたほうが美味しいと思います。
あとは、カリカリベーコンがあれば、是非にプラスしてくださいっ!
間違いなく合うでしょう。
しかし、水菜っていつからこんなに注目されるようになったんでしょう。
5~6年前?とかは、飲食店でサラダと言えば「ほうれんそうとベーコンのサラダ」とかがぶっちぎりで人気でしたよね?
(↑あくまで女性の目線です。)
だけど、ここ最近は「水菜」もかなり人気あるような気がします。
水菜のサラダがメニューにあるお店、この何年かで確実に増えたと思います。
私はどっちも好きなんで、嬉しい傾向なのですが・・・。
作り方は、レシピに書くほどでもないんですよね~。
- オリーブオイルをひいたフライパンでニンニクをこがさないように炒め、香りが出てきたらエリンギをしんなりするまで炒める。→あとは、塩・こしょうで味付け。
- 適当にカットした水菜の上にエリンギをのせ、お好みのドレッシングをかける。
やっぱりこのサラダのポイントは、エリンギのコリコリ感でしょうか。手で裂くなりなりして、コリコリ感を活かしたほうが美味しいと思います。
あとは、カリカリベーコンがあれば、是非にプラスしてくださいっ!
間違いなく合うでしょう。
しかし、水菜っていつからこんなに注目されるようになったんでしょう。
5~6年前?とかは、飲食店でサラダと言えば「ほうれんそうとベーコンのサラダ」とかがぶっちぎりで人気でしたよね?
(↑あくまで女性の目線です。)
だけど、ここ最近は「水菜」もかなり人気あるような気がします。
水菜のサラダがメニューにあるお店、この何年かで確実に増えたと思います。
私はどっちも好きなんで、嬉しい傾向なのですが・・・。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
*この記事へのコメント
ちょうど私も昨日考えていたんですよ。
私の場合はエリンギのほうなんですけど、
「エリンギっていつから出てきたんだろう。数年前には無かったよな」と。
この10年で考えても、以前は普通のスーパーには並んでいなかったもので
今は普通に食べているものが増えましたね。
私の場合はエリンギのほうなんですけど、
「エリンギっていつから出てきたんだろう。数年前には無かったよな」と。
この10年で考えても、以前は普通のスーパーには並んでいなかったもので
今は普通に食べているものが増えましたね。
Posted by OL主婦 at 2006年12月02日 11:49
同感ですー!!
水菜のサラダ増えてきましたよね。
それにサラダ用の水菜もスーパーで
よく売っているし^^
私も水菜もほうれんそうも好きです♪
エリンギと水菜のサラダ。今度作ってみますね。
美味しそうなレシピありがとうございます^^
水菜のサラダ増えてきましたよね。
それにサラダ用の水菜もスーパーで
よく売っているし^^
私も水菜もほうれんそうも好きです♪
エリンギと水菜のサラダ。今度作ってみますね。
美味しそうなレシピありがとうございます^^
Posted by みころん at 2006年12月02日 17:07
こんばんわw
昨日、ちょうどエリンギの炒めたの食べてました^^
今度は、るぅさんみたく水菜のサラダとして食べて見ますっ☆
ほんと、水菜のサラダって増えた気がしますねぇ♪
私も同じく水菜もほうれん草も好きデス(ノ´∀`*)
昨日、ちょうどエリンギの炒めたの食べてました^^
今度は、るぅさんみたく水菜のサラダとして食べて見ますっ☆
ほんと、水菜のサラダって増えた気がしますねぇ♪
私も同じく水菜もほうれん草も好きデス(ノ´∀`*)
Posted by さりー at 2006年12月02日 19:12
■■OL主婦さん■■
エリンギ・・・。確かにここ最近ですよね~。
どこのスーパーにも売られるようになったのって、ここ10年くらいの話?なのかな・・・。
でも、きのこ類の中では1番好きです^^。
我が家の冷蔵庫には、必ずと言っていいほどありますし・・・。
>この10年で考えても、以前は普通のスーパーには並んでいなかったもので今は普通に食べているものが増えましたね。
・・ってことは、逆に無くなった食べ物もある・・ってことなんですよね?
えー?何だろう?そっちも気になる(笑
■■みころんさん■■
ね~?
絶対増えましたよね?
女同士でご飯に行くと、必ずサラダって注文するんだけど、数種類あっても、水菜かほうれんそうのどっちかが人気です。
このサラダ。簡単ですけど美味しいですよ~。ベーコンがあれば是非にのっけてください。
■■さりーさん■■
エリンギ美味しいですよね~。
私の家には必ずといっていいほど常備されてるんで、そのまま炒めてよく食べてます^^。
このサラダは簡単で美味しいので、作ってみてください。サラダがさっぱりなので、こってりめのドレッシングでも美味しいです。
エリンギ・・・。確かにここ最近ですよね~。
どこのスーパーにも売られるようになったのって、ここ10年くらいの話?なのかな・・・。
でも、きのこ類の中では1番好きです^^。
我が家の冷蔵庫には、必ずと言っていいほどありますし・・・。
>この10年で考えても、以前は普通のスーパーには並んでいなかったもので今は普通に食べているものが増えましたね。
・・ってことは、逆に無くなった食べ物もある・・ってことなんですよね?
えー?何だろう?そっちも気になる(笑
■■みころんさん■■
ね~?
絶対増えましたよね?
女同士でご飯に行くと、必ずサラダって注文するんだけど、数種類あっても、水菜かほうれんそうのどっちかが人気です。
このサラダ。簡単ですけど美味しいですよ~。ベーコンがあれば是非にのっけてください。
■■さりーさん■■
エリンギ美味しいですよね~。
私の家には必ずといっていいほど常備されてるんで、そのまま炒めてよく食べてます^^。
このサラダは簡単で美味しいので、作ってみてください。サラダがさっぱりなので、こってりめのドレッシングでも美味しいです。
Posted by るぅ@管理人 at 2006年12月04日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
*この記事へのトラックバック
エリンギネタでトラックバックさせて頂きます。
松茸ご飯レシピ?【OL主婦の節約生活【日々是決算】】at 2006年12月23日 11:49