2007年03月09日
カヌレ~♪
あのときは全くと言っていいほどブームに乗りませんでしたが、ここ1~2年くらいかな・・・。見つけると、たまーーに買っちゃいます。
>> cosme ranking
でも、あまり売ってるお店・・・。ありませんよね^^;
人気ないのかしら?
忘れられてるのかしら?
カヌレと言えば、外がカリッとして中がしっとり。
この食感が何だか好きなんです。
そして、私がよく買うお店のはあまり甘ったるくないのも嬉しい!
普段、実はそんなに甘いものは食べないんですけどね・・。これは2個くらい、ペロッと食べれたりします^^。
美味しいんだけどな~。
何で、売ってるお店・・・少ないのかしら(涙
細々くでもいいので、パン屋の隅っこでもいいので、なくならないでほしいものです。
人気ないのかしら?
忘れられてるのかしら?
カヌレと言えば、外がカリッとして中がしっとり。
この食感が何だか好きなんです。
そして、私がよく買うお店のはあまり甘ったるくないのも嬉しい!
普段、実はそんなに甘いものは食べないんですけどね・・。これは2個くらい、ペロッと食べれたりします^^。
美味しいんだけどな~。
何で、売ってるお店・・・少ないのかしら(涙
細々くでもいいので、パン屋の隅っこでもいいので、なくならないでほしいものです。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
*この記事へのコメント
カヌレのブームって、ティラミスのあとくらいでしたっけ?
(あれ、違うかな。)
クイニーアマンとかも流行りましたよね?
カヌレ、そういえば最近見ていない気がします。
ポン・デ・ケージョ(ブラジル生まれのもちもちした
球形のチーズのパン)も見かけない・・・
パンの世界にも、時代の流れがあるんですかね~^^;
るぅさんの記事読んで、久々にカヌレ食べたくなりました♪
(あれ、違うかな。)
クイニーアマンとかも流行りましたよね?
カヌレ、そういえば最近見ていない気がします。
ポン・デ・ケージョ(ブラジル生まれのもちもちした
球形のチーズのパン)も見かけない・・・
パンの世界にも、時代の流れがあるんですかね~^^;
るぅさんの記事読んで、久々にカヌレ食べたくなりました♪
Posted by ayan at 2007年03月10日 00:26
るぅさん、こんにちは。
私もカヌレ大好きですよ~
苦いからあんまりっていう子もいるけど、私は超好きです。
ほんと、パンやさんとかでも最近あんまりみかけませんよね。
おいしいカヌレ私も久々に食べたいな。
私もカヌレ大好きですよ~
苦いからあんまりっていう子もいるけど、私は超好きです。
ほんと、パンやさんとかでも最近あんまりみかけませんよね。
おいしいカヌレ私も久々に食べたいな。
Posted by なつ at 2007年03月10日 12:42
きゃ~、カヌレを取り上げてくれてありがとう。
あの大ブームから今までずっとファンなのよ。
何件かカヌレのお店を知っているので
今度会う時には、お土産に持っていくわね♪
あの大ブームから今までずっとファンなのよ。
何件かカヌレのお店を知っているので
今度会う時には、お土産に持っていくわね♪
Posted by りっちぃ at 2007年03月10日 23:53
はじめまして、でしょうか?
いつも楽しく拝見しています。
私のブログにも以前一度書いたことがあるのですが、カヌレって型が鋳物なので高いんですよ。私が働いていたお店では1個5,600円してました。
卸ならもっと安く買えるのかもしれませんが、これはモトがとれんよねえ、って思ってました。
それでは、また遊びに来ます。
いつも楽しく拝見しています。
私のブログにも以前一度書いたことがあるのですが、カヌレって型が鋳物なので高いんですよ。私が働いていたお店では1個5,600円してました。
卸ならもっと安く買えるのかもしれませんが、これはモトがとれんよねえ、って思ってました。
それでは、また遊びに来ます。
Posted by さわら at 2007年03月11日 01:43
■■ayanさん■■
ティラミスやクイニーアマンの他、ナタデココ・パンナコッタ・エッグタルトなんかも流行ったよね~^^。
でも、カヌレは随分前?だよね・・。
1995年前後くらい?(笑
ちなみに今は何が流行ってるんだろう?^^;
カヌレ。
美味しいコーヒーにも合いそうですね♪
■■なつさん■■
こんにちわ。
そうそう!このホロにがい感じも美味しいんですよね。大人向けのデザートかしら・・。
私はほぼ買うお店が決まっていて、他のお店では見ないな~って思ってました。
なくならないでほしいですね。
■■りっちぃ■■
へぇ~。りっちぃ隠れファンだったんだ(笑
カヌレってそんなにいろんなお店で売ってるの?全然知らなかった・・。
目をこらしめて探すと、まだまだカヌレが売ってるお店はいっぱいあるのかな^^。
私も探してみよーっと。
■■さわらさん■■
こんにちわ。
ほぇ?型。たっかいですね~(汗
しかも、まとめて焼くだろうから、型10個どころじゃすまないだろうし・・・。
ぎゃっ!大変だ!!一回買ったらガッツリ作らないと利益でませんね・・・。
そういう裏事情も知らず食べたいときだけ買う消費者は勝手なもんですね(笑
ティラミスやクイニーアマンの他、ナタデココ・パンナコッタ・エッグタルトなんかも流行ったよね~^^。
でも、カヌレは随分前?だよね・・。
1995年前後くらい?(笑
ちなみに今は何が流行ってるんだろう?^^;
カヌレ。
美味しいコーヒーにも合いそうですね♪
■■なつさん■■
こんにちわ。
そうそう!このホロにがい感じも美味しいんですよね。大人向けのデザートかしら・・。
私はほぼ買うお店が決まっていて、他のお店では見ないな~って思ってました。
なくならないでほしいですね。
■■りっちぃ■■
へぇ~。りっちぃ隠れファンだったんだ(笑
カヌレってそんなにいろんなお店で売ってるの?全然知らなかった・・。
目をこらしめて探すと、まだまだカヌレが売ってるお店はいっぱいあるのかな^^。
私も探してみよーっと。
■■さわらさん■■
こんにちわ。
ほぇ?型。たっかいですね~(汗
しかも、まとめて焼くだろうから、型10個どころじゃすまないだろうし・・・。
ぎゃっ!大変だ!!一回買ったらガッツリ作らないと利益でませんね・・・。
そういう裏事情も知らず食べたいときだけ買う消費者は勝手なもんですね(笑
Posted by ◆【るぅ@管理人】 at 2007年03月12日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。