2005年11月19日
あったかポトフ
なんか微妙な写真ですが、一応ポトフです(たぶん。。。)
ちょっと前に、ネットの伊藤ハムアルトショップ
でソーセージを格安で購入したんです。

かなりビックサイズなソーセージなのですが、20本で1000円だったんです(^^
気づいたのが、セール最終日の終了間際だったためここでは書けなかったのですが、今回はそれを使ってポトフを作りました♪
それと、今回ちょっと面白い食材を入れてみました。
はい。
餅入りきんちゃくです(笑
よく、おでんとかに入ってるあれです(^^
スーパーで半額で売ってたもんだから、ついつい買ってしまって、ついつい入れてしまったわけです(笑
さてポトフの作り方ですね。
今回は美味しいジューシーなソーセージがあったので、ブイヨンを少し加えましたが、基本的にはソーセージのダシを利用させていただきました。
レシピってほどのもんじゃないのですが、
・じゃがいもは皮をむき大きめにカットして水にさらす
(今回はメークインを使用。煮崩れしないので男爵よりも好きです)
・お鍋にじゃがいも・ぶつ切りにしたソーセージ・大きめにカットした玉ねぎを入れ、水とブイヨンを加える
・コトコト煮込んで仕上げに餅入りきんちゃくを加える。
・味付けは、今回は少量のお醤油と塩のみです。
できれば食べる直前までお鍋のフタをしめて、味をしっかりしみ込ませた方が美味しい気がします。
ちなみに今回、粒マスタードがなかったので和辛子です(笑
味は薄めにして、粒マスタードをつけて食べたり、少量の粗塩をかけて食べると美味しいです(^^
もちろん、餅きんちゃくは入れなくてもかまいません(笑
が、案外違和感なかったので、あれば入れてみてもいいかも(^^;
今回のは完全なる和風ポトフですな。。。
かなりビックサイズなソーセージなのですが、20本で1000円だったんです(^^
気づいたのが、セール最終日の終了間際だったためここでは書けなかったのですが、今回はそれを使ってポトフを作りました♪
それと、今回ちょっと面白い食材を入れてみました。
はい。
餅入りきんちゃくです(笑
よく、おでんとかに入ってるあれです(^^
スーパーで半額で売ってたもんだから、ついつい買ってしまって、ついつい入れてしまったわけです(笑
さてポトフの作り方ですね。
今回は美味しいジューシーなソーセージがあったので、ブイヨンを少し加えましたが、基本的にはソーセージのダシを利用させていただきました。
レシピってほどのもんじゃないのですが、
・じゃがいもは皮をむき大きめにカットして水にさらす
(今回はメークインを使用。煮崩れしないので男爵よりも好きです)
・お鍋にじゃがいも・ぶつ切りにしたソーセージ・大きめにカットした玉ねぎを入れ、水とブイヨンを加える
・コトコト煮込んで仕上げに餅入りきんちゃくを加える。
・味付けは、今回は少量のお醤油と塩のみです。
できれば食べる直前までお鍋のフタをしめて、味をしっかりしみ込ませた方が美味しい気がします。
ちなみに今回、粒マスタードがなかったので和辛子です(笑
味は薄めにして、粒マスタードをつけて食べたり、少量の粗塩をかけて食べると美味しいです(^^
もちろん、餅きんちゃくは入れなくてもかまいません(笑
が、案外違和感なかったので、あれば入れてみてもいいかも(^^;
今回のは完全なる和風ポトフですな。。。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。