2005年12月05日
肉たま
「肉じゃが」ならぬ「肉たま」?
家に豚肉・人参・糸こんにゃく・玉ねぎがあった。
だけどじゃがいもがない!
あ・・・卵あるじゃん・・・。
じゃがいもの変わりに卵でも美味しいかも・・・。
これが肉たまを作るきっかけです(笑
ただ、濃い口醤油がなくて薄口醤油で作ったので、色があんまり美味しそうじゃないですね。
やっぱ肉じゃがや煮卵は濃い口醤油を使って、しっかり色がついてるほうが美味しそうです。
が、薄い色のわりに味はしっかりしみてるので、これはこれで美味しかったのです^^
卵はゆで卵を作るんだけど、炊飯器でご飯を炊くときに、一緒に卵をほりこんでおきました。
これでわざわざゆで卵を作らなくても勝手に出来上がります^^
こんにゃくは、そのままだと臭みが強いので、熱湯で茹でてアク抜き?をしておきます。
お鍋に油を少々ひき、豚肉をいため、玉ねぎ・人参・こんにゃくもさっと炒める。
お水・ダシ・砂糖・酒を加えて、さらにゆで卵も加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。
野菜がやわらかくなったら、醤油・みりんも加え少し煮て、後は火を止めてフタをしておきます
(余熱調理)
最近は、ガス代節約も考えて?基本的には余熱調理をしています。
ぐつぐつと煮なくても、案外しっかり味もしみるし、美味しく仕上がります。
しかし、色が薄い^^;
濃い口醤油、買ってこよ~っと・・・。
だけどじゃがいもがない!
あ・・・卵あるじゃん・・・。
じゃがいもの変わりに卵でも美味しいかも・・・。
これが肉たまを作るきっかけです(笑
ただ、濃い口醤油がなくて薄口醤油で作ったので、色があんまり美味しそうじゃないですね。
やっぱ肉じゃがや煮卵は濃い口醤油を使って、しっかり色がついてるほうが美味しそうです。
が、薄い色のわりに味はしっかりしみてるので、これはこれで美味しかったのです^^
卵はゆで卵を作るんだけど、炊飯器でご飯を炊くときに、一緒に卵をほりこんでおきました。
これでわざわざゆで卵を作らなくても勝手に出来上がります^^
こんにゃくは、そのままだと臭みが強いので、熱湯で茹でてアク抜き?をしておきます。
お鍋に油を少々ひき、豚肉をいため、玉ねぎ・人参・こんにゃくもさっと炒める。
お水・ダシ・砂糖・酒を加えて、さらにゆで卵も加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。
野菜がやわらかくなったら、醤油・みりんも加え少し煮て、後は火を止めてフタをしておきます
(余熱調理)
最近は、ガス代節約も考えて?基本的には余熱調理をしています。
ぐつぐつと煮なくても、案外しっかり味もしみるし、美味しく仕上がります。
しかし、色が薄い^^;
濃い口醤油、買ってこよ~っと・・・。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。