管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2005年12月16日

パリッと塩焼きそば

パリッと塩焼きそば

焼きそばって一人暮らしの人には、安くて早くて美味しくて、材料によっては野菜もいっぱい食べれるので、便利なメニューです^^
ソース味も好きなんですが、たま~に食べたくなるのが塩焼きそば!!
私の塩焼きそばは、パリッと・・・・がポイントです^^

材料は、焼きそば(基本的には3袋入りで99円のものを購入。1袋33円計算です)
味塩こしょう・中華だし(粉末)・にんにくパウダー(もしくは本物)・油・酒
そして、野菜類。
私は野菜オンリーで作ることが多いです。
本日のは、白菜と人参のみです。。。(寂しい・・・・)

作り方。

・油はできれば、ゴマ油かネギ油のような香りのある油がGOOD!
・今回はネギ油を使用。

・フライパンに油を熱し、野菜を入れ炒める。
・途中、お酒も加えて少ししんなりさせ、仕上げは味塩こしょう
(ちなみに味塩こしょうとは、塩・こしょう・味の素をミックスさせたスパイス)
・一度、お皿によける

・同じフライパンに再度油をひき、焼きそばを焼く。

(ポイントは焼き目をしっかりつけて、パリッとさせること。
ほぐしながら炒めるのではない!パリッと焼くのがポイントです!!
「お前は固焼きそばを作ってるのか?」と突っ込まれれば、直良し!!)

・焼きそばがパリッとしたら、後は手早さだけが命!
・味塩こしょうと中華だしの粉末とにんにくパウダーを加え、さらに野菜を加えれば出来上がり♪
(野菜の水分が焼きそばにいく前に、何が何でも仕上げちゃいましょ~。)
・気が向いたら、仕上げにゴマ油でもかければ風味もアップ!!

ちなみに味塩こしょうは、塩の味に対して少々こしょうが多め?な気がするので、その辺は塩で調節しましょ~。

見て見て!!

パリッと塩焼きそば

↑わかります?
ちょっと焦げ目がついてるの・・・。
全体的にパリッとさせた焼きそばにすると、これがけっこう旨いんです^^
パリッと焼いた固焼きそばは、あんかけ焼きそばにするのが定番って感じなんだけど、塩焼きそばにしても合うんですよ~。

この作りかたが正解なわけじゃないんだけど、私の塩焼きそばはこんな感じなんです^^
でもね、本当に旨いんよ。。。。
機会があれば、お試しくださいまし・・・。


同じカテゴリー(■一人暮らしの料理)の記事
今日の朝ご飯
今日の朝ご飯(2008-05-01 10:33)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。