2006年02月04日
簡単白菜漬け、作ったよ
基本のレシピは、DECOさんのやつを参考にしてください。
私のは白菜のみです。
で、袋に白菜・刻み昆布・塩・味の素・にんにくスライス・炒りゴマを入れて、そのままフリフリ・・・。

こんな感じです。
後は冷蔵庫に数時間放置・・・。
それだけなんだけど、本当に美味しい!!
私は食べるときに、少量の味の素とお醤油をたらっとかけました。
ご飯ににも合うし、小腹がすいた夜食にもいい!
こういう簡単な野菜メニューは良いですね。
残りの白菜で、また作ろうっと・・・。
私のは白菜のみです。
で、袋に白菜・刻み昆布・塩・味の素・にんにくスライス・炒りゴマを入れて、そのままフリフリ・・・。
こんな感じです。
後は冷蔵庫に数時間放置・・・。
それだけなんだけど、本当に美味しい!!
私は食べるときに、少量の味の素とお醤油をたらっとかけました。
ご飯ににも合うし、小腹がすいた夜食にもいい!
こういう簡単な野菜メニューは良いですね。
残りの白菜で、また作ろうっと・・・。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
*この記事へのトラックバック
冬、旬の白菜が出回る頃、週に一度は作る白菜漬けです。 白菜って、鍋物以外だと野...
簡単白菜漬け【節約レシピ!DECOさんちの晩ご飯】at 2006年02月04日 13:33