管理人にメール
-----------------**------

Pick Up!!   マルサンアイ しみ込む豆乳
しみ込む豆乳
こんなにまろやかでクリーミィーな豆乳飲んだことない!ってくらい美味しい。そして、お気に入りの豆乳です。
大豆イソフラボン、女性ホルモンUp!
⇒私の口コミ【1】【2】【3】


■カテゴリ一の一覧
■自己紹介

リピート中

デトックスエッセンス デトックスデイリーティー(forダイエット)【うるおい生活リンリン本舗】
▲むくみをスッキリさせてくれるデトックス茶。夏は冷やして冬は温かくして・・。10箱くらいリピしています。

  
▲5本目リピ中です。足首~太もも・おしり・ウエスト部分に塗っています。サイズダウンしました♪

▲ケラスターゼのオレオはもう手放せないトリートメント。髪サラサラ~にまとまります。
  
▲紫外線効果のあるソレイユも好き。春~夏にかけての限定販売なので、そのときに2本まとめ買い♪


▲持ち歩き用のダイエットサプリはいつもコレ。飲み会の前には必ず飲んで体重キープ♪


▲お気に入りのランジェリー専用洗剤。手洗いが本当ラクチンです^^。


▲ラベンダーの香りに癒される大好きな入浴剤。汗もダラダラ~デトックス効果もアリ!


▲なんだかんだと、浮気せずにずっとリピしているサプリメント。美白効果以外にも、二日酔いやインフルエンザ対策としても◎

お気に入りSHOP

デジタルプリント
コスメデネット
アイビューティーストアー
コスメ・コム
マークスアンドウェブ
i Beautyストア
みつばちトート
楽天市場
楽天ブックス
アマゾン

QRコード
QRCODE

2006年08月02日

2種のスパチュラ

2種のスパチュラ

上が【shu uemura】(シュウウエムラ)のスパチュラ、下が【ナチュラルキッチン】のバターナイフです。
どちらも、ほぼ毎日使っている必需品です^^。

両方とも、化粧品のスパチュラとして使っています。

スパチュラってあれです。
スキンケアのクリームとかで、チューブやポンプ式じゃなくてボトルタイプのものってあるじゃないですか?指突っ込まなきゃダメなやつ。
そのまま指入れて使ってフタしめて・・・ってのをやると不衛生なので、メーカーとかでも売られてたりするんですよ。
私の知ってるところでは、ハウスオブローゼとかロクシタンとか・・・。簡単に言うとヘラです^^。ご飯で言うとしゃもじね(笑

シュウウエムラのやつは、もうそのまんま。スパチュラが欲しくて買ったんです。こちらは主にクレンジングやクリームなど、スキンケア用に使っています。
クリームをこのスパチュラでとって、使い終わったらティッシュでふき取るだけ♪ステンレスタイプなんで、楽チンなんですよ・・・・。
あと、両端でサイズが違うんで、ボトルタイプや量によって使い分けれるし・・・。まさに、実用性重視で作られてるスパチュラです^^。

そして、ナチュラルキッチンのはファンデ用に買ったものです。
たぶん、本来はバターナイフではないかと・・・・。
いま、クレドポーのファンデーション(*過去記事)を使ってるのですが、これってボトルタイプなので、スパチュラが必要なんですよ・・・。
さすがにスキンケアと一緒ってのも微妙なんで、ファンデーション用を買いました。
よくよく考えれば、スパチュラってバターナイフで十分なんですよね。最初はどうだろう?って思ったけど、全然問題なしでした^^。

ちなみに。
ボトルタイプのものを買うと、プラスチックなんかのスパチュラが付属としてついてたりするのですが、私の場合は即効で処分です。
細々と使い分けるのが面倒だし、収納もあんまりスマートじゃないですしね。なので、ちゃんとした?やつが2本あれば十分なのです^^。

案外、影は薄いんですけどね。
でも、ないと困ってしまう代物だったりするのです^^;


同じカテゴリー(■美容・コスメ・健康)の記事
落ちるのは早い?
落ちるのは早い?(2008-04-02 08:40)

今年の日焼け止め
今年の日焼け止め(2008-03-28 11:00)

持ち歩き用ポーチ
持ち歩き用ポーチ(2008-03-23 21:02)

UV目薬と喉あめ
UV目薬と喉あめ(2008-03-23 10:00)



ランキングに参加しています。

 


つれづれ・・カテゴリー


 ■ 美容ネタ未分類
 ■ コスメ愛用品
 ■ スキンケア用品
 ■ ヘアスタイリング
 ■ ボディ・バス用品
 ■ サプリ・美容ドリンク
 ■ 食品・飲料
 ■ お茶類全般
 ■ ファッション
 ■ お得情報お知らせ
 ■ お料理全般
 ■ パスタレシピ
 ■ ご飯レシピ
 ■ スープレシピ
 ■ 笑味たれレシピ

コメントについて



 ・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
 ・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。

 ・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
 ・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
 ・ランキングクリックのご報告は必要ありません。


 上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
 ご了承願います。

 *この記事へのコメント
こんばんは^^
バターナイフ・・・。
あ~。いいアイディアですね。
全然気づかなかったですー!
でも、我が家にあるバターナイフは
あんまり可愛くない☆
Posted by みころん at 2006年08月02日 20:28
■■みころんさん■■

こんにちわ^^。
そうそう、バターナイフで十分でした♪
ただ、アイクリームとか小さい容器の場合は、やっぱシュウウエムラのような小さいサイズのが使いやすいかもしれません。
ナチュラルキッチンのバターナイフは、100円だし便利ですよー。以前に買ったやつは、ジャムをすくうときにも大活躍しています^^。
Posted by るぅ@管理人 at 2006年08月03日 10:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。