残りものでトマトソース

@管理人

2006年04月09日 11:00



一人暮らし・・・・。
ハリキッテ野菜を買っても、使いきることが本当ーーーに大変な時があります。
そういう時は、とにかく冷蔵庫にあるものを全てぶち込んで、野菜スープ(味噌汁)か、トマトソースを作ってしまいます^^
すぐに食べれる状態にしてあると、どうにかして食べきれるんだけど、野菜そのままだとダメなんですよね。
疲れて帰ってきたときや、ちょっと料理モードじゃない時が続くと、包丁出して・切って・鍋出して・・・・なんてやる気になれないものです。

このトマトソースも、早く使い切らなきゃ!!ってな野菜を、とにかくぶち込んで作ったものです。
こうやっておくと、薄めて少しコンソメ足してスープにしたり、ご飯にのせてチーズのせてトースターで焼いたり(ドリア風)、もちろんパスタにそのままのせて食べたり、生の野菜(キャベツなど)につけて食べたり・・・・まぁ、即席ではありますが、いろいろと食べる方法はあったりするのです^^

今回は何入れたかなぁー?
玉ねぎ・にんにく・エリンギ・プチトマト・ブロッコリースプラウト・人参・ホールトマト・・・。
たぶん、こんな感じだったと思います。

・フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で炒めて香りを出す。
・玉ねぎ・人参も入れ炒める→さらにエリンギも炒める。
・ホールトマトを加え、コンソメ・少量の砂糖・塩・こしょうなどで味見をしながら煮込む。
・仕上げにプチトマト・スプラウトを加えれば完成!!

材料に決まりはありません。
とにかく、冷蔵庫にある使い切りたい野菜を使うだけです^^
水分はちゃんと飛ばしておいたほうが、保存性は高いと思います。
冷凍庫に保存する場合は、材料は少し小さめに切っておいたほうが良いかも・・・。

以上。
冷蔵庫のお掃除レシピでした^^

え?あまり美味しそうじゃないって?

・・・

使いきりレシピにそこはあまり重要視してないんで^^;
関連記事