2007年05月29日
そら豆ご飯
本当はこういうシンプルな炊き込みご飯?のときは白米のが良いのですが、家に
発芽玄米しかなかったもんだから、それで作りました。どうかな・・・と思いましたが、全然問題ないですね^^。
そら豆が新鮮で美味しかった・・ってのもあるでしょうが、ものすごく美味しくできました。
普通はどうなんでしょう?
しかし、季節の食材を使って作る炊き込みご飯はやっぱ旨い!!これぞ日本人の楽しみです^^。
そら豆が新鮮で美味しかった・・ってのもあるでしょうが、ものすごく美味しくできました。
- そら豆はサヤから豆を取り出し、お塩を加えた熱湯で1~2分さっと茹でる。⇒粗熱がとれたら、豆の皮をむいておく。
- 玄米は、塩・お酒を加えて炊く。
- 炊きあがったら、炊飯器にそら豆を入れ蒸らす。
~出来上がり~
普通はどうなんでしょう?
しかし、季節の食材を使って作る炊き込みご飯はやっぱ旨い!!これぞ日本人の楽しみです^^。
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。