2006年02月13日
にんにく料理『打倒!にんにくパスタ』
にんにくって、なぜにあんなに大量で売ってるのかしら?
一人暮らしの人間にとっては、一度買うと、それこそ使い切るために戦いがはじまります(笑
安いのは確かに嬉しい・・・・・・・んだけど、買った後は使い切ることがけっこう大変なのです。
しかし、無いとこれまたけっこう困るんで、ある意味困った奴です、にんにくって奴は・・・。
一人暮らしサイズのにんにくも、販売してほしいものです^^;
さて、今回の料理はにんにくパスタ。
関西の方なら一度は足を運んだことはあるんじゃないかしら?
神戸にんにくやのにんにくパスタが大好きでして、ここに来ると必ずシンプルなにんにくパスタを注文します。
まさに、にんにくしか入っていないんだけど、これが旨い!
「にんにくや」の従業員と仲良くなって、レシピを教えてもらいたいほどです(笑
家で同じように作ってみても、なんか味が違うので、いろいろ研究中です。
今回のは、「オリーブオイル・こぶ茶の粉末・生にんにく&にんにくパウダー・塩・こしょう」で作りました。
が、これはこれで美味しいんだけど、なんかやっぱ違うんですよねー。
隠されてる味(隠し味)は一体何なのかしら?
まだまだ私の「打倒!にんにくパスタ」の道は続きそうです^^;
しかし、無いとこれまたけっこう困るんで、ある意味困った奴です、にんにくって奴は・・・。
一人暮らしサイズのにんにくも、販売してほしいものです^^;
さて、今回の料理はにんにくパスタ。
関西の方なら一度は足を運んだことはあるんじゃないかしら?
神戸にんにくやのにんにくパスタが大好きでして、ここに来ると必ずシンプルなにんにくパスタを注文します。
まさに、にんにくしか入っていないんだけど、これが旨い!
「にんにくや」の従業員と仲良くなって、レシピを教えてもらいたいほどです(笑
家で同じように作ってみても、なんか味が違うので、いろいろ研究中です。
今回のは、「オリーブオイル・こぶ茶の粉末・生にんにく&にんにくパウダー・塩・こしょう」で作りました。
が、これはこれで美味しいんだけど、なんかやっぱ違うんですよねー。
隠されてる味(隠し味)は一体何なのかしら?
まだまだ私の「打倒!にんにくパスタ」の道は続きそうです^^;
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。