笑みたれで焼きおにぎり

@管理人

2006年12月25日 11:46

王道?と思いきや、意外にもまだレシピとしては投稿されてなかったので、笑味たれクラブにトラックバックさせていただきます^^。
こちらは笑味たれを使っての焼きおにぎりです。これ、かなり簡単な上にかなり旨いんですよ・・・。
>> cosme ranking
私は魚焼き用のアミとかはないので、焼きおにぎりを作るときはフライパンで作ります。
薄ーーーくゴマ油をひいて、あとは弱火でじっくりじっくり・・・。

ポイントは、形が崩れないように、しっかりめににぎっておくことと、焼き色がついてから、笑みたれを刷毛でのせていくことです。最初から笑みたれをつけてフライパンで焼くと、コンガリする前に焦げますので、気をつけて・・・。

焼きおにぎりは、回りがカリッとして、中はフンワリ・・・。これがやっぱり美味しいですね。なので、焦らずゆっくりと表面をカリッとさせることが旨さのポイントかな・・・。
今回は、コチジャンと韓国のりを添えましたが、これが思いの他合います!なので、出来れば・・・ではなく、是非添えてほしいです^^。

この焼きおにぎりは、本当に簡単なんだけど、特に家での飲み会のときは(特に男性に)、抜群の人気です^^。
お茶漬けもいいんですけどね・・。
やっぱり焼きおにぎりは、不動の人気なのです♪
関連記事