2005年10月29日
「笑味たれ」で簡単パスタレシピ
こっちでもあっちでも人気の笑味たれ
私もayanさんからいただき、我が家にやってきましたが、本当に旨い。
私は面倒くさがりやなので、凝った料理に使うわけではなく、チャーハンやパスタなんかに使うことが多いです。
今回のパスタレシピ。
これが簡単で旨い。
1・パスタはオイルと塩を入れた熱湯で少しかために茹で、茹であがる1分くらい前にザク切りにしたキャベツを加える。
2・茹であがったら、パスタに笑味だれと少量の塩で味をととのえる。
3・トッピングに、水にさらした千切りの赤パプリカをのせる。
以上です(^^;
作る時間は10分以内の簡単パスタレシピです。
笑味たれだけでも美味しいのかもしれないけれど、やっぱり少量の塩も一緒にからめるのがポイントです。
こういう市販のタレだけだと、味が微妙にぼやけるんですよ。
塩を少し入れるだけで、味が引き締まります。
パプリカは、たまたまあったので使ったのですが、水にさらしておけば、変な青ぐさみが消えるので、わざわざ熱湯にさらさなくてもOKです。
まぁ、ないならないで、わざわざ用意するほどのもんでもないです(笑
ベーコンがあれば、そっちを使ったほうがよっぽど美味しいと思いますから・・・。
笑味たれは本当に人気商品なので、なかなか手に入れることができないようですが、機会があれば是非にお試しあれ(^^
注文する価値は十分にありますよ♪
笑味たれの原材料
シークァーサー・にんにく・秋うこん・醤油・トマトケチャップ・三温糖・みりん・りんご・ごま
添加物なし!万歳!!

一人暮らしに嬉しいサイズも販売中!無農薬野菜
Oisixおためしセット
私もayanさんからいただき、我が家にやってきましたが、本当に旨い。
私は面倒くさがりやなので、凝った料理に使うわけではなく、チャーハンやパスタなんかに使うことが多いです。
今回のパスタレシピ。
これが簡単で旨い。
1・パスタはオイルと塩を入れた熱湯で少しかために茹で、茹であがる1分くらい前にザク切りにしたキャベツを加える。
2・茹であがったら、パスタに笑味だれと少量の塩で味をととのえる。
3・トッピングに、水にさらした千切りの赤パプリカをのせる。
以上です(^^;
作る時間は10分以内の簡単パスタレシピです。
笑味たれだけでも美味しいのかもしれないけれど、やっぱり少量の塩も一緒にからめるのがポイントです。
こういう市販のタレだけだと、味が微妙にぼやけるんですよ。
塩を少し入れるだけで、味が引き締まります。
パプリカは、たまたまあったので使ったのですが、水にさらしておけば、変な青ぐさみが消えるので、わざわざ熱湯にさらさなくてもOKです。
まぁ、ないならないで、わざわざ用意するほどのもんでもないです(笑
ベーコンがあれば、そっちを使ったほうがよっぽど美味しいと思いますから・・・。
笑味たれは本当に人気商品なので、なかなか手に入れることができないようですが、機会があれば是非にお試しあれ(^^
注文する価値は十分にありますよ♪
笑味たれの原材料
シークァーサー・にんにく・秋うこん・醤油・トマトケチャップ・三温糖・みりん・りんご・ごま
添加物なし!万歳!!
一人暮らしに嬉しいサイズも販売中!無農薬野菜
⇒ランキングに参加しています。
つれづれ・・カテゴリー
■ 美容ネタ未分類 ■ コスメ愛用品 ■ スキンケア用品 ■ ヘアスタイリング ■ ボディ・バス用品 |
■ サプリ・美容ドリンク ■ 食品・飲料 ■ お茶類全般 ■ ファッション ■ お得情報お知らせ |
■ お料理全般 ■ パスタレシピ ■ ご飯レシピ ■ スープレシピ ■ 笑味たれレシピ |
コメントについて
・コメントは管理人の承認作業のあと表示されます。
・ただ、以下の場合は承認をしない場合があります。
・記事に関係のない足跡・宣伝目的のコメントはご遠慮ください。
・名前記入欄にはハンドルネームのみをご記入ください。
・ランキングクリックのご報告は必要ありません。
上記の場合、こちらの判断にて承認をしておりません。
ご了承願います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
*この記事へのトラックバック
いよいよ本日から、『てぃーだショップ』で発売されます。おかげさまで、今ではすっかりお馴染になった『笑味たれ』瓶入りです。ご存知、勝負たれです。みなさんのおかげです。「おい...
『笑味たれ』をよろしく!【きたちんのばかいもの贔屓(びいき)】at 2005年10月31日 16:02